2014年11月24日月曜日

お知らせ!

こんにちは(^^)/
今週のおかわり農園ブログでは、ご案内をさせていただきます!

加えて、思い出たちも載せていきたいと思います(^^♪




ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、わたしたちのお米は現在、Yahoo!の復興デパートメントの福島屋商店にて販売が開始されています。

下記が販売ページへのリンクになります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukushimaya/a4aaa4aba4.html





















この販売ページは、福島屋商店さんのお力を借りて私たち学生が作成しました。

そもそもおかわり農園って何だろう?という疑問や、ゼロからお米づくりをしていく学生の姿が販売ページを通してご覧いただけるようになっています。


















おかわり農園便りは、主体となっている3年生全員が執筆しています。
各ページにはひとりひとりの顔写真もあり、それぞれの個性や想いなどが感じられるのではないでしょうか?(´ー`)











気になる点等ございましたら、気兼ねなくご連絡いただければと思います。
おかわり農園:080-5749-9906










ぜひページをご覧ください!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukushimaya/a4aaa4aba4.html


2014年11月18日火曜日

11月7日 体験・福島の味覚!りんご試食会2014

11月7日にゼミ生6人でりんご試食会2014(26回)に参加させていただきました。

この試食会は、消費者の意見を取り入れながら新品種の導入を検討するため、昭和63年より開催されてきました。しかし震災以降、福島の果物は風評被害に苦しめられています。そこで、福島産のブランドの1日でも早い復活を願い、震災以降から開催されています。

私達の他に福島りんご研究会や福島市農政部などりんごづくりに深く関係のある方が出席し、またりんごを観光客に提供する飯坂、土湯温泉観光協会の方々も参加していました。









ここでは、陽光、王林、シナノスイート、シナノゴールド、こうとく、はるか、ふじの7つの品種を食べ比べました。










先日、行われた天栄村食味コンクールのように、甘酸、香り、果汁、果肉の4つの項目から判断し、総合的な順位を個人的につけていきました。
















どの品種を食べても味や食感、香りがまったく違いましたけど、すべて美味しかったので判断することが難しかったです。

その中でも、福島の主力品種である「ふじ」は、酸味が少なく甘みが強かったので、より美味しく感じました。

また、「こうとく」というりんごは小さいですが、果実のほとんどが蜜入りの状態で、柔らかな果肉と不思議な香りがし、これまで食べたことがない新しいりんごを楽しむことができました。

イベントの最後には、りんごのジュースとりんごのジェラートを試食、試飲しました。
これは、「ほおずり」を原料に「四季の里」農産加工館で加工されたそうです。
ジュースでは、本来の「ほおずり」の特徴であるさわやかな甘酸っぱさがそのままでていました。











試食することだけでなく、くだものの雑学ということで問題が出され、会場が盛り上がりました!

例えば、、、
・日本で一番果物を食べている県はどこ?(県庁所在地の比較)
正解)1位福島市、2位宇都宮、3位新潟市
さらに市町村毎の果物の内約を見てみると、福島市はももが1位で、りんご、なし、かきが上位に位置しているそうです。

・朝食には果物を食べたほうがいい?
果物は、ブドウ糖やすぐにブドウ糖に分解するショ糖を豊富に含んでいることに加え、水分やさわやかな食感を与える有機酸が多いので、仕事や勉強の集中力の向上になり、また便秘や肥満の予防にもなります。


といったような雑学を考え、教えて頂きました。

今回、りんご試食会に参加させていただき、福島の良さとりんごの魅力を再認識することができ、貴重な体験をさせていただきまた。
今度、りんごを食べる機会があった時は、もっと味や食感に気を配り、美味しく頂きたいです。

お招きいただきありがとうございました。









2014年11月10日月曜日

11月1日 合併20周年JAまつり2014&11月3日 「天栄米」食味コンクール

今回のおかわり農園ブログは、JAまつりと「天栄米」食味コンクールについてです(^^)/

以前かぼちゃ祭りに出店させていただきましたが、今回はJAまつりでの販売です。
私たちがお米づくりを始めた時から、『JAまつりでのおかわり米の販売』というのが私たちの目標の1つでした。

今年のJAまつりはあいにくにも雨天での開催でしたが、おかわり米を買っていただくと同時に
、おかわり農園を知っていただく良い機会にもなりました。





10時から販売開始ーー。

今回は、2㎏、1㎏、3合パック、おにぎりの販売をしました。













JAまつりでのステージ発表も並行して行っていたことや、天候にも恵まれなかったこともあってか、なかなか手に取ってもらえないという厳しい時間帯が続きました。


しかし、ポスターやチラシを持って、宣伝したこともあり、お昼にかけて徐々に足を運んでくれるお客さんが増えテントの前に列を作ることもありました。

私たち学生の思いが届いたように感じました(^^♪












販売や宣伝を通して、おかわり農園に興味を持ち尋ねてくださる方や、熱心に聞いてくださる方がたくさんいて嬉しく思いました。
















結果、2kgのお米を完売することができました\(^o^)/
1kg、3合、おにぎりについても多くの方にお買い求めいただきました。


自分達がつくったお米が食卓に並ぶことを考えると、とても幸せに感じます。


炊き方を少し失敗してしまい、おにぎりが固いというアドバイスをいただきました。
このような点に関しては、今後試行錯誤し生かしていきたいと思います。













最後に、ゼミ生全員で輪になりゼミ長の小畑くんを胴上げし、JA祭りの成功を祝うとともにこれからの発展を願いました。

お越しいただきありがとうございました<(_ _)>♡


これからは東京での販売やネット販売などもしていきます!

販売ページ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukushimaya/a4aaa4aba4.html

今後ともおかわり農園をよろしくお願いします。


続きまして、11月3日に天栄村で食味コンクールが行われました。














今回は、私たちのお米が出場したのではなく、我らがおかわりボーイ武蔵くんが特別審査員として参加しました。
私たちのお米は全国コンクールに出品中で、現在結果を待っているところです。
このコンクールというのは、全国各地から寄せられる4000ものお米の中から上位40が選出され、全国大会出場を得られるといものです。


今回のコンクールは、全国コンクールと同じ方法で「天栄米」が機械で質や水分量などについて検査され、その中で上位15に上がったものを食味で審査するというものでした。

香り、粘り気、つや、味、食感などの項目で審査されました。












特別審査員ということで、武蔵くんも緊張の面持ちで五感をとぎすませ審査していました。

















武蔵くんだけでなく、私たちも一般審査ということで実際に審査に参加させていただきました。
ゼミ生の中に、金賞受賞米を見事当てた人もいました(^○^)すごい!








お米の食べ比べというとても貴重なイベントに参加できて良い経験になりました!

お米の炊き方や、審査基準についても教えていただいたので、ぜひ今後に生かせたらと思います。

2014年11月4日火曜日

初めてのおかわり米販売(^^)/かぼちゃ祭り!



 

10月26日、伊達みらい農業協同組合霊山ライスセンターで行われるかぼちゃ祭りに参加しました!

 

かぼちゃ祭りでは、農家さんが育てた野菜、お米がたくさん販売されており

私たちもおにぎり、お米の3合パックと1kgパックを初めて販売しました(^^)/

 

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

無料配布されていた豚汁のおともに!おかわり農園のおにぎりをたくさんの人に食べて頂きました!(^^)!

お米のパックも1kgパックは完売!3合パックは残り1個で完売でした!

 

たくさんの人と交流してアドバイスを頂いたり、「美味しい」と褒めていただいたりとても嬉しかったです(*^^*)

 
 

 















 

また、「かぼちゃ祭り」ということでビッグかぼちゃの重さ当てやマグロの解体ショー、おじさんバンドによる演奏など様々な催し物があり、

トリを飾るステージでは、おかわり農園の紹介と私達のお米と天の粒の食べ比べをしました!
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

言われて食べれば違いがわかりやすいのですが、なかなか当てるのは難しく正解率は半分くらいでした。

 

次回は、「合併20周年JAふくしま2014」に参加した様子をお伝えします!

お楽しみに~(^O^)